福山市の介護施設
  • 思いやりの心
  • ほほえみの心
  • 感謝の心

個人の尊厳ある暮らしのため、良質な援助を提供します。
利用者(家族)様の意向を十分に尊重し、いつでも安心して利用(訪問)できる、総合的なサービス提供に努めます。
私たちは“3つの心”を大切に、地域福祉の拠点として、開かれた施設づくりと福祉の発展に貢献します。

3つの心

静方園からのお知らせ

生もみじ饅頭(*^^*)

福山市社会福祉協議会を通じて、にしき堂様より「生もみじ饅頭」をご寄贈いただきました。 特養・デイサービスのご利用者様のおやつとして、おいしくいただきました。 召し上がっているお顔を見て、おいしいものを食べると幸せになるの …

≪特養≫口腔ケア研修

2025年3月4日㈫11日㈫ 13:00~13:30 おきとう歯科を講師にお招きし、入所者様の昼食後の口腔ケアを歯科衛生士の方が実際に行う形での研修を実施しました。 まずは、入所者様への声掛けから始まり、ジェル等で口腔内 …

広報誌【一笑懸命第13号】完成しました!!!

静方園広報誌「一笑懸命13号」が、完成いたしました(^^♪ タイトルの「一笑懸命」には、静方園にかかわるすべての方の笑顔を大切に…の想いをこめています。 13号では「2024年8月~2025年1月」の静方園のすてきな笑顔 …

久原はね踊り来園

秋らしいよいお天気の10月27日日曜日の朝。 1年がくるのは早いもので、今年も久原町内会子ども会の皆様が はね踊りのため来園してくださいました。 はね踊りと鬼によるパフォーマンスで、今年も静方園の厄祓いをしていただくこと …

広報誌”一笑懸命第12号”ができました(^^)

広報誌”一笑懸命第12号”が完成しました。 タイトルの”一笑懸命”には、すべての方の”笑顔”を大切にという意味を込めています。 今回は、1月~7月までの静方園の日常のたくさんの”笑顔”の一部をお伝えできれば幸いです。 ぜ …

PAGETOP
Copyright © 静方園 All Rights Reserved.